meg merryの本棚から(13)マニマニ 青森 弘前 八戸 奥入瀬
本格的な秋が到来し、冬の気配をはらんだ涼しさを感じながら、
静かに夜を過ごすのがとっても楽しい時期になりましたね。
おひさしぶりに読書ブログを更新したいと思います!
ラブレター専門店「meg merry」のユウキです。
今回ご紹介するのは旅行ガイド「マニマニ 青森 弘前 八戸 奥入瀬」。
読書ブログで旅行ガイドを紹介する人…!!!
よいのです。まちがいなく、meg merryがラブレターを添えて贈りたい、
そして大切な人とシェアしたい本なのです。
- - - - - - - - - - - -
写真でご覧頂ける通り、単に「旅行ガイド」と言い切るにはもったいない
表紙デザインのかわいらしさ!
ちょっと透けて見えているリボンの模様は、本体に印刷されている柄なんですよ。
カバーがトレーシングペーパーなので、立体的なデザインを感じることができます。
デザインがかわいいのは表紙だけではありません!
もちろん中身も、イノシシ? の挿絵やメリハリの効いた写真レイアウト、
かわいいアイコン、テーマごとの色分けなどで読みやすく、かつ楽しく読めるデザインです。
- - - - - - - - - - - -
mani maniは日本全国、40シリーズも発行されているそうです!
わたしが今回選んだのは、わたし自身の出身地である「青森」をテーマにしているものです。
ここから、より深く本の内容に触れていきましょう。
わたしがこの本を手にしたのは、昨年末、二年ぶりくらいに地元に帰ることにしたときでした。
前述のような表紙デザインに惹かれ手に取ると、
いままで知っていたことは、より魅力的に
そして知らなかったことももりだくさんに、わかりやすく紹介されていて
すぐにでも地元に帰って、紹介されているかわいいお土産をたくさん買いたくなりました。
過去に見慣れた風景で、家族のことを思い出したりなんかもして…
編集とデザインの力、そしてその大切さを感じました。
- - - - - - - - - - - -
ラブレター専門店的には、この旅行ガイドを、以下のポイントでおすすめしたいです。
・大切な人と行きたい/行ってみたいところをチェック!
・大切な人へ、自分の生まれた場所をプレゼンテーションして、より仲を深める!
・大切な人のふるさとをこっそりチェックして、どんな成長をしてきたか思いを馳せる!
これ一冊で、このすべてのポイントがかなえられるはず。スゴイ♡
40シリーズの中から目的にあった一冊を選び放題です…!
- - - - - - - - - - - -
話題は変わりますが、旅行先からお手紙を送るのって素敵ですよね。
こんな素敵なガイドとお気に入りのポストカードを持って、旅に出るのもいいと思います。
どんなことをラブレターに書こうか考えながら巡る旅行は、とっても楽しいはず!
わたしも、年末はこのガイドを再び持って、
とっておきのポストカードも持って、ふるさとに帰ろうかなあ。
旅行先から贈ったり、本に添えて贈るのにおすすめなのは
「紙を楽しむ 3つ子のポストカードセット」。
ピンク、ゴールド、パープルの色違いのリボンと、
それぞれ異なる思い出の、花の景色をレイアウトしたポストカード3枚のセットです。
この中からお気に入りの一枚を、お気に入りの本のお供に、
ラブレターとして贈ってみてくださいね♡
0コメント